「マスタリーパスって本当にお得なの? 無課金でも買う価値ある?」そんな疑問に答えるため、報酬の内容・元を取る方法・プレイ量の目安などを徹底解説します。買うかどうか迷ってる人も、無課金で購入したい人も必見です。
マスタリー・パスとは
MTGアリーナでは、プレイによって経験値(XP)を獲得し、セット・マスタリーのレベルを上げていくことで、様々な報酬がもらえます。さらに3,400ジェムでマスタリー・パスを購入することで、追加報酬が受け取れるようになります。
マスタリーレベルは、新セットが実装されるたびにリセットされ、また最初からXPを貯めていく仕組みです。
マスタリーの報酬内容
無料でもらえる報酬(マスタリー・パスなし)
マスタリーレベルを上げるだけで、以下のパックが無料で手に入ります。
- 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』21パック
マスタリー・パスで追加される報酬
パスを購入していれば、以下のような追加報酬がもらえます。
- 20パック
- 神話レア個別カード報酬 10枚
- 対人ドラフト参加券 1つ
- 4,000ゴールド
- 1,200ジェム
※最新セットのマスタリー報酬の詳細は、公式サイトの記載をご確認ください。https://magic.wizards.com/ja/news/mtg-arena/final-fantasy-mastery-details
マスタリー完走に必要なプレイ量
『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』マスタリーのマスタリーレベルは最大50(=50,000XP)です。7週間(6/11~)で完走するには、以下のペースが目安です。
獲得手段 | 獲得XP | 合計 |
---|---|---|
デイリーミッション | 500XP×49日 | 24,500XP |
デイリー勝利ボーナス(2勝分) | 25XP×2勝×49日 | 2,450XP |
週間勝利ボーナス(14勝分) | 250XP×14勝×7週 | 24,500XP |
合計 | 51,450XP |
デイリー勝利ボーナスや週間勝利ボーナスは、上限(15勝分)がありますが、毎日2勝のペースでも余裕をもって完走できます。「全部やらなきゃ」と気負わずに、日々のプレイを楽しむ感覚で進めていきましょう。
マスタリーパスは途中購入でもOK
マスタリーパスは、後から購入しても、それまでに到達したレベル分の報酬を一括で受け取れます。「最後までやりきれるか不安…」という方は、後から判断するのが安心です。
課金するなら最もコスパの良い使い道
最大レベルまで到達できる前提なら、3,400ジェムの投資に対して7,500ジェム相当のリターンが得られます。マスタリーパスは、「毎セットごとに買っておけば間違いない」と言える、お得な課金先です。
しかも、新セット発売前のプレオーダーでは約2,500円で購入できるパス・セットが用意されており、実質500円引き+特典つきとさらにお得になります。微課金ユーザーにとっても、お手頃で続けやすい課金方法といえるでしょう。
報酬 | ジェム換算 |
---|---|
20パック | 4,000ジェム |
対人ドラフト参加券 1つ | 1,500ジェム |
4,000ゴールド | 800ジェム |
1,200ジェム | 1,200ジェム |
無課金でパスを購入するには?
マスタリーパスはゴールドでは購入できませんが、ドラフトで得られるジェムをコツコツ貯めていけば、無課金でもマスタリーパスを購入できます。例えば勝率50%の場合、クイックドラフト1回あたりのジェム期待値は約347ジェムとなります。つまり、10回プレイすればマスタリーパスを購入できます。
では、このようにしてマスタリーパスを購入した場合、クイックドラフト10回分の参加費(50,000ゴールド)に見合う価値を受け取ることができるのでしょうか。
報酬の価値はどのくらい?
マスタリーパス報酬の価値は合計40,000ゴールド相当です。さらに、ドラフト10回分の報酬として最低10パックが保証されており、これを合わせると50,000ゴールド相当になります。つまり、勝率50%でも充分に「元が取れる」と言えます。
報酬 | ゴールド換算 |
---|---|
(マスタリーパス報酬) | |
20パック | 20,000ゴールド |
対人ドラフト参加券 1つ | 10,000ゴールド |
4,000ゴールド | 4,000ゴールド |
1,200ジェム | 6,000ゴールド |
(ドラフト報酬) | |
10パック | 10,000ゴールド |
【補足】クイックドラフトのジェム報酬と期待値について
クイックドラフトでは、勝利数に応じて以下のジェムがもらえます。この報酬体系を前提に、勝率50%と仮定して報酬の期待値を計算すると、おおよそ347ジェムとなります。
勝利数 | 報酬ジェム |
---|---|
0勝 | 50 |
1勝 | 100 |
2勝 | 200 |
3勝 | 300 |
4勝 | 450 |
5勝 | 650 |
6勝 | 850 |
7勝 | 950 |
次に読むべき記事
当ブログでは、「まずドラフトで勝てるようになりたい」方に向けたコンテンツを発信しています。ピック方針やカード評価をしっかり理解すれば、クイックドラフトで勝率50%は難しくありません。
まずは最新セットの攻略記事をご覧ください!
コメント