【MTGアリーナ】無料分30パックで即組める!スターター・デッキ2022:黒赤サクリファイス「炉の点火」強化完全ガイド【スタンダード2023対応】

格安デッキ

概要

≪鬼流の金床≫を中心に、アーティファクトをガチャガチャやってなんだかんだ勝つデッキです。生け贄にするアーティファクトを確保する手段が豊富であり、戦線を途切れないよう維持し続けることができます。

機械仕掛けのテクニックで対戦相手を翻弄したいあなたに向け、スターター・デッキ「炉の点火」を強化するために必要なカードをご紹介します。

下準備

チュートリアルとカラーチャレンジをクリアします。

その後、デイリーミッションをクリアして以下のスターター・デッキを入手します。

  • 黒赤「炉の点火」…このデッキを改造していきます

いざ強化!

スターター・デッキ入手直後から改造できます。ゴールドをためたりしてパックを買う必要はありません!

まずは無料コード引き換えにより30パックを入手しましょう。すると下記の枚数のワイルドカードが入手できるはずなので、これを必要なカードと引き換えてデッキを改造していきましょう。パックから何が出たかは関係ありません。

  • コモン 10枚
  • アンコモン 11枚
  • レア 5枚
  • 神話レア 2枚

デッキリスト

デッキ画像作成にはこちらの Decklist Viewer を使用させていただきました。https://mtg-decklistviewer.netlify.app/

フォーマット

MTGアリーナ BO1 スタンダードおよびアルケミーフォーマットでも使用可能なメインデッキ60枚のリストとなります。

インポート用リスト

4 ヴォルダーレンの美食家 (VOW) 182
2 波止場の料理人 (NEO) 93
4 霜剣山の製錬者 (NEO) 164
4 税血の収穫者 (VOW) 232
4 鬼流の金床 (NEO) 230
3 ウイルスの甲虫 (NEO) 128
2 鏡割りの寓話 (NEO) 141
4 実験統合機 (NEO) 138
3 勢団の取り引き (NEO) 120
2 血の泉 (VOW) 95
2 電圧のうねり (NEO) 171
2 冥府の掌握 (MID) 107
2 食肉鉤虐殺事件 (MID) 112
6 沼 (NEO) 288
6 山 (NEO) 290
4 憑依された峰 (MID) 263
4 血溜まりの洞窟 (NEO) 264
2 路面列車駅 (SNC) 258

追加するカード

ワイルドカードを使用し、以下のカードを追加します。

  • ヴォルダーレンの美食家 (VOW) x4
  • 勢団の取り引き (NEO) x3
  • 実験統合機 (NEO) x2
  • 血の泉 (VOW) x1
  • 波止場の料理人 (NEO) x2
  • 税血の収穫者 (VOW) x2
  • 霜剣山の製錬者 (NEO) x1
  • 鬼流の金床 (NEO) x1
  • 憑依された峰 (MID) x3
  • 鏡割りの寓話 (NEO) x2
  • 食肉鉤虐殺事件 (MID) x2

コモンとアンコモンはほぼ専用カードですが、これだけそろえればデッキとして成立します。レアや神話レアはなくてもかまいませんが、いずれも汎用性が高くあらゆるデッキに採用されます。この機会にそろえてしまいましょう。

抜くカード

  • 儀礼用ナイフ x1
  • ヴォルダーレンの投血士 x1
  • 龍火花の反応炉 x2
  • ファルケンラスの先祖 x1
  • 顔壊しのプロ x1
  • 屑鉄の溶接者 x1
  • 回路の修理屋 x2
  • 探照灯の相棒 x2
  • 双弾の狙撃手 x2
  • 大勝ち x2
  • 燃え立つ空、軋賜 x2
  • 恐怖のドールハウス x1
  • 沼 x3
  • 山 x3

解説

≪鬼流の金床≫を中心に、アーティファクトをガチャガチャやってなんだかんだ勝つデッキです。

≪鬼流の金床≫は1つの誘発型能力と1つの起動型能力を持ち、1枚で完結するかみ合った能力を持っています。

  • 誘発型能力…あなたのアーティファクト1つ以上が戦場を離れるたびに1/1の構築物を出す。これは自分のターン中かつ、1ターンに1回しか誘発しない。
  • 起動型能力…(T), アーティファクト1つを生け贄に捧げる:ライフを1点吸い取る。

後者の能力を起動すると前者の能力も誘発されて1/1の構築物が出てくるわけですが、これもアーティファクトですので次ターン以降生け贄の種にできます。要するに生け贄にするアーティファクトを1つだけ用意してしまえばあとは自己完結する永久機関になるということです。この永久機関をガチャガチャすることで毎ターンダメージを稼いでいき、お相手のライフを0にして勝つことを目指していく、というのが基本コンセプトです。

  • 霜剣山の製錬者…2マナ2/2。戦闘開始時に1マナを支払いアーティファクト1つを生け贄にすることで、3/1の構築物を出す。大量に出したアーティファクトをダメージ源に変換することができ、≪鬼流の金床≫と並んでデッキのキーとなるカードです。
  • ヴォルダーレンの美食家…1マナ1/1。戦場に出たときに対戦相手に1点のダメージを与えつつ血・トークンを出す。血・トークンの供給に加えてそこそこダメージを稼いでくれます。
  • 波止場の料理人…1マナ1/2。アーティファクトやクリーチャーを生け贄にカード1枚を引く能力を持ち、追加の≪勢団の取り引き≫としてデッキの潤滑油になります。
  • 税血の収穫者…2マナ3/2。戦場に出たときに血・トークンを出す。パワー3という攻撃性能もさることながら、起動型能力によりクリーチャーを除去するという使い方も可能。単体でもとりあえずタフネス2まで、≪ヴォルダーレンの美食家≫とも合わせてそれなりに血・トークンをためておくことも可能なので幅広く除去可能です。
  • 実験統合機…出したときと戦場から離れたとき(基本生け贄に捧げるとき)にカードを1枚めくってそのターン中のみプレイできます。2マナまでのカードがめくれる可能性があるため、合計3マナ確保できる状態でプレイするようにします。キーとなる≪鬼流の金床≫を引き込むために使うこともできて、引き込んだ後は生け贄に捧げつつ新たなカードに変換するなどかみ合った能力を持っています。
  • 勢団の取り引き…アーティファクトやクリーチャーを生け贄にカード2枚を引く。基本はキーカードである≪鬼流の金床≫を引きこむために使います。インスタントですので、除去されかけのクリーチャーをカードに変換したりできるなど、説明不要の便利スペルです。
  • 血の泉…出たときに血・トークンを出す。1マナでアーティファクトを2個供給することができます。起動型能力により墓地からクリーチャー2枚を回収も可能。これによって戦線を立て直せるのもうれしい。
  • 鏡割りの寓話…3マナ英雄譚。第一章の章能力でゴブリン1体を出す。第二章の章能力でカードを2枚まで引き直す。第三章でキキジキの鏡像に変身。第一章能力で出したゴブリンは宝物を出す能力を持ち、≪鬼流の金床≫で生け贄にするアーティファクトを供給するうえ、第二章能力でカードを引き直すことでキーとなる≪鬼流の金床≫を引き込むことができます。裏面≪キキジキの鏡像≫はクリーチャーを継続的にコピーでき、≪ヴォルダーレンの美食家≫や≪税血の収穫者≫をコピーして血トークンを増やしていくなどが主な使い方です。このデッキにおいてもかなりかみ合った能力ですが、ほかにも様々な赤がらみのデッキで必須級ともいえるカードですので、ワイルドカードを切る価値のあるカードです。
  • 食肉鉤虐殺事件…出たとき全体に-X/-X修整を与える。いわずと知れた全体除去であり、厳しい盤面でもリセットして仕切り直しできます。また、クリーチャーを生け贄にすることで能力が誘発し、対戦相手のライフを削ってくれるなど、ダメージ源としてもこのデッキとよくかみ合います。黒のデッキなら採用しないケースを探すほうが難しいといわれるぐらいの必須カードですのでこの機会に作っちゃいましょう。

無料コード引き換えについて補足

2022/7現在、ZNR~HBGまでの11セット33パックが無料コード引き換えにより入手可能です。コード引き換えによる無料パックの入手方法についてはこちら↓

ワイルドカードについて補足

ワイルドカードはコモン、アンコモン、レア、神話レアの4種類あり、それぞれ対応するレアリティの好きなカード1枚と交換できます。

30パック開けた際に入手できるワイルドカード枚数の期待値は以下に従って計算しました。

関連記事

黒赤サクリファイスについてこちらの記事でも解説しています。

ほかのスターター・デッキについても強化方法を解説していますので、ぜひお好みのデッキを探してみてください。

力こそパワー。筋肉はすべてを解決する。それが赤緑狼男の流儀。そんな狼男の魅力にどっぷりとつかりたいあなたにおすすめのデッキはこちらです。

小細工など不要。どっしりと構えてお相手を圧倒したいあなたにおすすめのデッキです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました